講座・講演会 

令和7年度 講演会:「明治文人の両毛旅行―唐沢山で茸狩り!?(仮)」日時:10月26日(日)午後2時~※募集開始時期調整中です

令和7年度 講 座:「まが玉をつくろう」日時:8月3日(日)午後2時~午後4時※終了しました

令和7年度 講 座:「立体切折り紙講座」日時:7月19日(土)午後2時~※終了しました

令和7年度 講 座:栃木県立博物館地域移動講座「夏休み 動物ホネ教室」日時:7月26日(土)午後2時~※終了しました

令和7年度 講演会:「縄文時代の佐野市」日時:6月8日(日)午後2時から※終了しました

令和7年度 講 座:「古文書入門講座」日時:6月毎週土曜 全4回各回午後2時から※終了しました

令和7年度 講 座:「佐野市の民話を楽しもう」日時:6月15日(日)午後2時~入館料無料※終了しました

令和7年度 講 座:「黒曜石で石器を作ろう」日時:6月1日(日)午後2時から※終了しました

令和7年度 講 座:「縄文ペンダントを作ろう」日時:5月11日(日)午後2時から※終了しました

令和6年度 講 座:夏休みは親子で県立博物館へ行こう!※終了しました

令和6年度 講 座:「初めての人形劇『秀郷のむかで退治』ワークショップ」日時:令和6年7月6日(土)~全4回※講座の募集は終了しました

令和6年度 講 座:「縄文ペンダントをつくろう」日時:令和6年6月23日(日)午後2時から※終了しました

令和6年度 講 座:「佐野市の民話を楽しもう」日時:令和6年6月16日(日)午後2時から※終了しました

令和6年度 講 座:「石器をつくろう」日時:令和6年5月18日(土)午後2時から※終了しました

令和6年度 講演会:「佐野市内における縄文時代」日時:令和6年5月25日(土)午後2時から※終了しました 

令和5年度 講演会:「田中正造と黒澤酉蔵」日時:令和5年11月3日(金・祝)午後2時から
※終了しました