今日は休日だったのですが、博物館の方へ顔を出しました。大規模校の城北小学校がきました。体験学習で木の実割りを行っています。
実は週末に古文書講座が始まるのと企画展記念講演会があります。その資料作りをやらなくては…。夏休みの県立博物館移動博はポスターとリーフレットが出来上がったので、その発送の準備に大忙しです。午後にでもやろう…と思っていたら、午後は事業団の団報を作るためのインタビューの仕事がありました……(´Д⊂グスン

だいぶ時間に追われています……😿😿。午後からの作業が気になります。もしかしたら、火をおこしている場合ではないような気もしますが……学校利用の時間は、火おこしに専念します。ピンボケもなんのその。火をつけますよ。
火おこしの達人ですね。

今日も、無事、火がつきました。今日は、いろいろと仕事が立て込んでいるのをいるのを知っていたのか、見かねた職員が、資料作成とポスターの発送を行っていてくれました。…スミマセン…………<(_ _)>