佐 野 市 郷 土 博 物 館
田中正造ゆかりの博物館
  • ホーム
  • 新着記事
    • お知らせ
    • 博物館日記
      博物館日記
  • ご利用案内
    • 館内案内
    • 学校利用推進事業
    • 博物館実習
    • 博物館パンフレット
  • 年間スケジュール
  • 展示のご案内
    • 企画展示室
    • 常設展示室
  • 講座・講演会 
    • 講 座
    • 講演会  
  • 図録販売コーナー
  • 須永文庫資料研究室
  • 申請書類等
  • お問い合わせ

収蔵資料展「くらしのうつりかわり」

お知らせ
2024.12.13
お知らせ
佐 野 市 郷 土 博 物 館

関連記事

お知らせ

企画展記念講演会「明治文人の両毛旅行ー唐沢山で茸狩り!?」

明治の文人が佐野を旅した目的は……なんと唐沢山での茸狩り!?               両毛紀行文の魅力をひも解く講演会を開催します。日 時:10月26日(日)14時~会 場:郷土博物館講座室定 員:60名参加費:無料 ※ただし入館料要申...
お知らせ

博物館まつりを開催しました(*^^*)

10月19日(日)に「博物館まつり」が初開催されました!多くのお客様に博物館にお越しいただき、本当にありがとうございました!さまざまな体験や解説から、学びと楽しさを感じていただけたら幸いです。またいつでも博物館にお越しください!お待ちしてお...
お知らせ

佐野の遺跡パンフレット販売中

佐野の遺跡展に関連して、『佐野の遺跡』のパンフレット販売中!これから初めて佐野の遺跡を知りたい、発掘調査のことを学びたい、といった方にお勧めです。300円で販売中です。詳しくはこちら
お知らせ

講座:初めての人形劇『秀郷のむかで退治』ワークショップ参加者募集中!

お知らせ

さのケーブルテレビさんとワンクッションさんが『佐野の遺跡展』の取材に来てくださいました

放送日は5月14日(水)午後4時~です!さのニュースの時間帯ですので、お見逃しなく!再放送も当日午後6時~午後8時~午後10時~となっております。
お知らせ

第78回企画展 戦国時代を生き抜いた佐野氏と唐沢山城-初公開 幻の豊臣・徳川氏発給文書と共に-※開催終了しました

火おこし体験講座※開催終了しました
展示解説ボランティア養成講座 参加者募集中!
ホーム
お知らせ

休館日

毎週月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日・毎月末日・年末年始

営業時間

午前9時~午後5時
TEL 0283-22-5111
FAX 0283-22-5112

入館料

無料(企画展開催時有料)

交通案内

休館日

毎週月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日・毎月末日・年末年始

営業時間

午前9時~午後5時
TEL 0283-22-5111
FAX 0283-22-5112

入館料

無料(企画展開催時有料)

公式Twitterアカウント

Tweets by kagayaki_sano

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月

Categories

  • お知らせ
  • 博物館日記
佐 野 市 郷 土 博 物 館
栃木県佐野市大橋町2047 TEL 0283-22-5111 FAX 0283-22-5112
    • ホーム
    • 新着記事
      • お知らせ
      • 博物館日記
    • ご利用案内
      • 館内案内
      • 学校利用推進事業
      • 博物館実習
      • 博物館パンフレット
    • 年間スケジュール
    • 展示のご案内
      • 企画展示室
      • 常設展示室
    • 講座・講演会 
      • 講 座
      • 講演会  
    • 図録販売コーナー
    • 須永文庫資料研究室
    • 申請書類等
    • お問い合わせ
  • 佐 野 市 郷 土 博 物 館